menu

不動産が売れないとき見直したいポイントとは?

住み替え、転勤、実家を引き継いだなど、家を売りたいタイミングは、突縁やってくることがあります。
しかし、不動産は買うときも売るときも『縁』が必要で、すぐに売れない場合もあります。
不動産がなかなか売れないときに、見直したいポイントをまとめてみましょう。

■相場を正しく把握出来ているか

所有している不動産については、収益欲しさに高めの設定にしてしまうことがあります。
周りの物件と比べて、相場を正しく把握出来ているか確かめましょう。
広さ、交通アクセス、日当たり、生活環境など、似た条件の物件が、築年数が新しくて変わらない~安いくらいの価格設定で出ていたら、どうしてもそちらに引き合いが集まってしまいます。
適正な価格で速やかに契約を成立させるためには、地域の情報に詳しく、正確な相場観を持っていることが重要です。
仲介業者を選ぶときには、エリアの情報に詳しいことと、地元で長年仲介業をやっている業者に頼むのが良いでしょう。
エリアに密着している不動産業者の元には、地元で物件探しをする人が集まって来ますから、買いたい人も集まってきます。
売りたい人と買いたい人が同時に集まってくる環境なら、契約が早く決まるのも納得です。

■売れないときにチェックしたいこと

『ライバル物件と比べて魅力がないのかも…』
検索サイトでチェクする場合、リフォームやクリーニングが行き届いているかで印象が変わってきます。
画像が魅力的に見えると、買いたいと思う人の目を引くことが出来ます。
写りが暗い場合や、古ぼけた印象がある場合は、評価が下がってしまいます。

『業者がレインズに登録しているか』
仲介業者は、自社独占で売買契約を仲介すると、“両手取引”になります。
売却希望者からも、購入希望者からも仲介料が入り、儲けが大きくなります。
そこで、できれば囲い込んで自社で購入希望者を探そうとするケースがあり、なかなか買い手が現れない…ということがあるのです。
本来、レインズ(指定流通機構)に登録し、ほかから声がかかる場合もあるはずですから、報告がないなど怪しい場合には、登録されているか確認してみましょう。

『地域の事情に詳しい複数業者にお願いする』
もし、千葉県佐倉市に中古物件を探したいと思ったら、千葉県佐倉市周辺の不動産屋を回りませんか?
千葉県佐倉市周辺の物件を売りたいと考えたら、地元千葉県佐倉市周辺にある不動産に相談したほうが、早く購入希望者に出会えるでしょう。

不動産売却で健康保険料が高くなるってホント?

離婚…その後の生活はどうなるの?

関連記事

  1. 不動産売却! 税金3000 万円控除を利用しよう

    物件を売却した際に一定の利益が出れば、ある要件を満たすことで譲渡所得から最高3000万円の控除をする…

  2. 生涯独身の人が増え続ける日本。若いうちに家を買ったはいいけど・・…

    将来、結婚後にパートナーや子供と住むため、投資の一環としてなど、独身の方が家を購入する理由はいろいろ…

  3. インスペクションの説明が義務化された方向性とはなに

    住宅市場では、ホーム・インスペクション(住宅診断のこと)が重要視されています。これは、政府が中古住宅…

  4. 借地に建物が建っている場合どのように売ればいいのか?

    一昔前に良くみられたのが、地主と仲の良かった祖父が口約束で土地を借りて家を建ててしまった場合というよ…

  5. 持ち家は生前贈与・相続どちらが良いのでしょう?

    最近は、元気なうちに身の回りの整理をする「終活」をする方が増えています。その中で最も大きな問題ともい…

  6. 不動産を売却後の確定申告での減価償却について

    不動産売却のように大きなお金が動く時には必ず必要になるのが減価償却についてです。譲渡所得に関わる…

  7. 転勤したのはいいが、持ち家の処遇はどうするの?

    あなたが紆余曲折の末、ようやく手に入れた念願の持ち家です。ある日突然、会社の上司に呼び出されます。そ…

  8. 老後の資金は夫婦二人の場合いくら必要でどう貯めるのか

    若い人でも時が経てば、老後を迎える事になります。老後には、どの程度のお金がかかるのかまだ考えていない…

最近の記事

PAGE TOP