menu

持ち家の評価額はどう決まる?高く売るためのポイント

愛着の詰まった持ち家ですから、できるだけ高く売りたいものです。住宅の評価額はどのように決まるのでしょう?価格の決まり方を知っていれば、高く売るためのポイントも見えてきます。持ち家を高く売るために押さえておきたいポイントを紹介しましょう。

■住宅の評価額にはどんなものがあるか

<公示価格>
国土交通省が発表している土地の価格。土地取引の価格の目安となります。実勢価格の9割程度になることが多い。

<路線価>
国税庁が発表しており、相続資産の評価に利用される土地評価価格。公示価格の8割程度になることが多い。

<固定資産税評価額>
市町村が固定資産税課税に利用する評価額で、土地、建物それぞれについて決定されます。公示価格の7割程度になることが多い。

<実勢価格>
実際の取引でどれくらいの価格で売買されているか。案件ごとの条件によって変化し、タイミングによっての違いも大きい。

公示価格や路線価は、土地評価の目安になります。
持ち家の評価額を算出するときには、それぞれの用途にごとに、建物の評価額と合わせて評価します。

■持ち家を売却するときに価格はどう決める?

世の中の基準をもとに決めるなら、先程の4つの価格をものさしに資産価値として評価を行いところです。
しかし、実際に売買が成立するためには、買い手側の評価が加わってきます。
仲介契約ならば手数料が発生しますし、その他に登記費用や取得税などの諸費用がかかります。
こうしたものの支払いを含めて折り合いがつく価格なら、売買契約が成立します。
公的な評価額より、実勢価格が2~3割高くなるケースが多いのです。
持ち家を売る目的がローンの精算であれば、オーバーローンにならないラインを売却希望価格にして、できるだけ早く売り抜けるようにする場合もあります。
実際には、相場相応より割安に感じる言い値なら売れやすく、割高に感じる場合には時間がかかります。

■高く売るためのポイントとは?

よりよい条件で売ろうと時間をかけている間に、建物の評価は目減りしていきます。
スピーディーに話がまとまる、相場相応より少しお得感をだせる価格をだすのが最も効率の良い方法になります。
仲介での売買では手数料や諸費用がかかるだけでなく、売却相手を探す期間が長ければ広告費用なども増えてしまいます。
買い取りを行う業者に直接売ると、個人を相手にするよりも資金繰りがつきやすいので、話がスピーディーです。
複数の業者の査定を受けて比較する場合には、短期集中で行うのが良いでしょう。
相場ギリギリのラインを出してくれた買い取り業者が現れたら即決すると、ロスを出さずに済みますね。

持ち家を手放すときに何から始めれば良いか

住宅ローンはパートでも借りられる?審査の基準が知りたい

関連記事

  1. 持ち家があるのに転勤に!空き家にしておくのは避けたい

    せっかくマイホームを購入したのに転勤になってしまった…と言うのはよくある話。期間が決まっていれば…

  2. もう売ってしまいたい!持ち家のデメリット

    住宅ローンを背負ったら、向上心を持ってこれまで以上にがんばらなければならいことは、百も承知でマイホー…

  3. 持ち家が売れないのはなぜ?

    売りたいと思っているのに持ち家がなかなか売れない…なんて話を耳にする事がありませんか?不動産という位…

  4. 離婚…その後の生活はどうなるの?

    突然の浮気発覚、長年かけて冷めきった関係など、離婚意外どうすることも出来ない状況になってしまうことは…

  5. 持ち家で一人暮らしをいつまで続けられるか…

    持ち家で一人暮らしをしていて、高齢になって住み続けられるか心配になったことはありませんか?庭の手入れ…

  6. 生涯独身の人が増え続ける日本。若いうちに家を買ったはいいけど・・…

    将来、結婚後にパートナーや子供と住むため、投資の一環としてなど、独身の方が家を購入する理由はいろいろ…

  7. 老後に持ち家を売りたいワケ

    バリバリ現役時代に持ち家を構え、老後に持ち家として住んでいた家を手放したという話を聞いた事があるでし…

  8. 持ち家は生前贈与・相続どちらが良いのでしょう?

    最近は、元気なうちに身の回りの整理をする「終活」をする方が増えています。その中で最も大きな問題ともい…

最近の記事

PAGE TOP