menu

住宅ローンが増税されたらどうなる!?

何度も消費税の増税が延期されてきたことを背景にして、2019年10月の増税も軽くみている人もいるかもしれません。しかし「3回目の消費税増税の延期はない」と言われていることも事実としてありますので、消費税が8%の段階で「住宅ローン」などの負担がかかるものについて把握しておいた方がいいのではないでしょうか。よって、今回は消費税が増税したことにより住宅ローンがどのような影響を受けるのか、まとめましたので一緒に見ていきましょう。

■10%に増税!住宅ローンへの影響はどうなる?

消費税の増税の影響を直接的(大きい影響)に受けるものは「建物価格」「各諸費用」「引っ越し費用・家具」となるのですが、消費税が8%から10%になることで具体的にどのような影響や差が生まれるのでしょうか。まず、消費税がかかるものについては下記となります。

・建物、仲介手数料
・適合証明書交付手数料、事務手数料
・繰り上げ返済手数料
・司法書士の報酬
・引っ越し代、家電、家具代

このように、建物には消費税はかかるのですが、土地には消費税が掛からないこととなっています。また、建物は、「新築の建物部分」にかかり、「物件が中古で個人が売っている場合」には消費税はかかりません。

また、仲介手数料の計算方法については、消費税×(販売価格×3%+6)となるのですが、消費税が増税されても数万円程度の差となりますので、そこまで心配することはないでしょう。そして「適合証明書交付手数料や事務手数料」「繰り上げ返済手数料」「司法書士の報酬」「引っ越し代、家電、家具代」についても数万円レベルの差ですので安心してください。

消費税が10%に増税することで、大きな問題となるのは、住宅を建てるときに「新築」であるのか「中古」であるのか、という点といえます。中古住宅の場合では、数万円程度のレベルなのですが、新築の場合は物件価格により大きく変わり数十万円単位の消費税の差がうまれますので「住宅ローン」を検討する際には注意が必要といえるのではないでしょうか。

■増税することでメリットもある!?

消費税が増税することで、住宅購入の減税「住宅ローン控除」と「すまい給付金」のメリットがあります。簡単に説明すると、消費税8%の際には最大で30万円「住宅購入の減税」として貰えていたものが、10%では最大で50万円も貰えますので、20万円得になる可能性があるのです。このため、増税前に慌てて住宅購入をする必要はないといえるのではないでしょうか。

■タイミングを見て住宅購入は考えよう

いかがでしたでしょうか? このように消費税が増税したことにより、住宅ローンもろもろに影響がでることが予想されます。消費税8%から10%になることでもっとも影響をうけるのは「建物」ですから、増税前のタイミングを見て検討することは賢いやり方といえます。

しかし、そればかりに目をやると本当のタイミングを見失ってしまう可能性がでてきます。というのも、消費税の増税前というのは様々な戦略で住宅購入を促進するキャンペーンをうちだしてきますので、口車にのせられ実際に考えていた金額よりも少しオーバーしてしまう可能性だってあるわけです。

実際に住宅購入を考えているのであれば「自分のタイミング」で消費税の増税前と増税後を比較して検討することが良いといえるのでないでしょうか。

住宅ローンに関しての疑問やお困りのことがありましたら、気軽にライフトラストまでご連絡ください。

持ち家を売るのは買う時よりも大変!?

芸能人に合える!? 四街道そばの名所巡り!~タモリ、サンドウィッチマンの舌鼓をうつの巻~

関連記事

  1. 劣化順に考える持ち家のメンテナンス費用相場

    一軒家を購入することは夢であり、建てた時点でゴールとお考えの方もいらっしゃるでしょう。しかし、悲しい…

  2. 高齢者の生活保護~持ち家を持っている場合は?

    下流老人など、高齢者の生活保護について話題になることが多い時代になりました。そこで気になるのが、…

  3. 住宅ローンの失敗パターンとは?

    住宅ローンは、年収の何倍もの額になることがありますが、「月々○万円なら、家賃よりもやすいですよ」など…

  4. マイホームのローン金額はどれくらいにする?

    ローンの返済が苦しくて後悔している…そんな話をよく聞きます。せっかく、夢と希望にあふれてマイホームを…

  5. 住宅ローンの減税は確定申告によって差し引かれる

    住宅ローンの支払いは、マイホームの為とは言え、大きなマイナスとなります。「住宅 ローンの減税」を活用…

  6. 住宅ローン申込みに必要な納税証明書とは?

    マイホーム購入では、年収の何倍もの資金を必要とする場合がほとんどですから、住宅ローンを利用することが…

  7. フラット35の知っておきたいリスク

    審査基準が緩やかで、多くの人が借りやすい住宅ローンに『フラット35』があります。住宅金融支援機構が各…

  8. マイホーム購入の理想と現実~ギャップを埋める方法は?

    マイホームの購入では、「一生に一度の買い物だから妥協したくない」という思いと、「ローンに縛られる生活…

最近の記事

PAGE TOP