menu

四街道で買える業務用食材を扱うスーパー

飲食店を経営している方にとって、食材を買うとしたら業者さんに注文をかけてから購入することがありますが、業務用食材を扱うスーパーで購入される方もいらっしゃいます。最近では一般の方でも親戚やご近所同士で、まとめ買いをするため業務用食材を扱うスーパーを利用することも珍しくありません。今回は業務用食材を取り扱っていることで有名な、業務スーパー四街道店をピックアップしてみました。

■早速買い物!

四街道駅から車で移動すること約2分程度で、業務スーパーの四街道店へ着きました。飲食店経営者はもちろん、一般の方でも安心してお買い物ができるのが特徴です。一般的なスーパーで買い物をし慣れている私たちにとって、業務用のスーパーマーケットはサイズが大きいことで驚くことでしょう。

しかしドレッシングの場合、通常のスーパーで買うときの量は170~380㎖ですが、業務用だと1ℓです。「えっ?!そんなにいらないでしょ」常識的ならそう考えるでしょう。

ですが、380㎖購入するとしても、約480円するドレッシングを3本買うと考えても、値段だけでも1ℓ分買ったほうが逆に安くなるからです。

1ℓだと量的に多すぎでしょうが、長期的に考えたら380㎖が切れたらその都度買いに行くという負担が減り、その分ペイできるので家計の負担が減るというメリットも生まれます。

■特徴

一般的なスーパーマーケットは週末になると特売セールが開催され、それを告知するためのチラシを各家庭などに配布しますね。しかし、業務スーパーではこれらのことは一切しません。その理由は、すてきな商品を低価格でお届けするためです。

しかし、低価格だからといって商品そのものの品質について一切妥協はありません。上質な味を常に提供できる環境を整えていまし、味については一流レストランに引けを取らない味が保証され、価格も常にロープライズです。

■四街道店

さて、ここでは四街道店の営業時間などについて紹介しましょう。

【店舗詳細】
◎住所
・〒284-0044 千葉県四街道市和良比275番地21号
◎お問い合わせ先
・043-420-4305
◎営業時間
・8:00~21:00
◎定休日
・なし
◎交通アクセス:
・JR総武本線 四街道駅下車
・千葉内陸バスY61・81系統鹿渡バス停下車徒歩2分
◎その他
・お酒も取り扱っています
◎備考
・正月三が日(1月1~3日)の営業時間については、10:00~19:00に変更

四街道地域のマイホームや不動産でお困り事がありましたら、住宅のプロであるライフトラストまでお気軽にご相談ください!!

住宅ローン融資に欠かせない納税証明書

四街道から日帰りで行ける美術館

関連記事

  1. イトーヨーカドー四街道店周辺にある銀行

    買い物へ行くとき、先立つものがないまま家を出てしまうことは時々起こりうることです。しかし、イトーヨー…

  2. 四街道ふるさと納税ではどんな名産品が扱われているの?

    ふるさと納税制度は、所得税や住民税の控除と、返礼品の特典があるのが嬉しいですね。返礼品のラインナップ…

  3. 千葉市の子育て支援について

    マイホームを持つなら、子育て環境が整った街が良いですね。千葉市などの関東圏は、予算を抑えて、比較的ゆ…

  4. 四街道の人口はどれくらい?住みやすさや環境は?

    東京まで車で50分ほど、総武線を使えば1時間10分ほどですし、県庁所在地の千葉市までも気楽に行けると…

  5. 【四街道の病院事情】さくら病院はどう?

    四街道にはさくら病院を挟んで大日病院、栗山病院、また、個人クリニックも点在しています。やはり暮ら…

  6. 四街道駅前いまむかし・・・

    四街道市内にある駅は物井駅とこの四街道駅のみで、路線はJR総武本線のみです。そのうち四街道駅の歴史が…

  7. 四街道から温泉へ行くには・・・

    四街道と温泉についてですが、市内には温泉がない代わりに郊外にちょっとした温泉があります。四街道市内に…

  8. 四街道周辺の教習所

    四街道市内には教習所が一か所あるだけで、あとは周辺の自治体にある教習所での取得という形です。自動車の…

最近の記事

PAGE TOP