menu

四街道の人口はどれくらい?住みやすさや環境は?

東京まで車で50分ほど、総武線を使えば1時間10分ほどですし、県庁所在地の千葉市までも気楽に行けるとあって、四街道の人口は増加傾向にあります。持ち家率が高く、手頃なマイホームを探しやすいエリアといえます。四街道の人口や住みやすさについて紹介しましょう。

■四街道の人口はどれくらい?

住民基本台帳によると、2018年5月の四街道市の人口は93,360人です。
周辺では、佐倉市、成田市なども人口が多く、10万人を超える規模となっています。
千葉県は、東京のベッドタウンとして発展を遂げてきたこともあり、1戸建てのマイホーム物件が豊富で、土地や環境にも恵まれています。
全国的に、人口減少の中での、行政サービス運営の難しさがニュースなどでも取り上げられるようになりましたが、四街道市では、ここ数年間増加傾向を保っています。
人口の動きをみてみると、マイホームを持った人が長暮らす傾向があり、シルバー世代も多く暮らす一方、子育てファミリーなど、新しく住宅を購入する35歳~45歳の年齢層が多く暮らしています。
15歳未満の割合は、全国平均を上回っており、ファミリー層が多く、子どもの数も比較的多いといえます。

■ファミリー層に人気の街は子育て環境が良い

全国的に子どもの人口が減少し、学校の統合や閉校が相次いでいます。
「ある程度の規模があったほうが、にぎやかだし、子どもたちにいろいろな経験をさせてあげられるのではないか…」
そんな環境を希望するなら、ファミリー世代に人気の高いエリアの1戸建てから選びたいものです。
四街道の場合には、住宅区画がゆったりしているところが多く、スポーツ施設の整った総合公園もあるので、少年団活動や、趣味のスポーツができる環境があります。
一般市民向けの、ピラティス講座が開催されるなど、都心のジムにいかなくても、リフレッシュできるのは嬉しいですね。
野球やサッカー、バスケ、バレーなどのスポーツ、吹奏楽など、集団で行う種目がそろっています。(四街道中学校では、学年生徒数が200人くらいの規模)

■今後の人口推移・暮らしやすさは?

長く暮らしている世帯が高齢になっていくと、人口減少しないかが心配ですが、人口ピラミッドが、裾野の狭まった形になっていないことと、現在もファミリー層の流入が続いていることから、じわじわ増え続けて行く事が予想されます。
住民の入れ換えもでてきますから、便利なエリアに手頃な価格の物件がでてくる事もあるでしょう。
四街道では、新築・中古の1戸建てを、予算にあわせて選びやすい条件がそろっています。

住宅ローン利用計画ではどれくらいの現金を残すべき?

四街道ふるさと納税ではどんな名産品が扱われているの?

関連記事

  1. 四街道近辺のバッティングセンター ~むかつくストレスなんてかっ飛…

    私たちが日常生活を送るにあたり、しつこいようにまとわりつくのがストレスですね。日々のストレスがたまり…

  2. 四街道周辺の教習所

    四街道市内には教習所が一か所あるだけで、あとは周辺の自治体にある教習所での取得という形です。自動車の…

  3. 四街道市内の和菓子店

    四街道市内の和菓子店は5か所ありますが、1か所を除いてはみんな北口側に点在しています。和菓子を買い求…

  4. 四街道市内のホームセンター

    ホームセンターを利用する人の典型的な目的の一つは、DIY日曜大工や園芸の材料探しなどでしょう。たしな…

  5. 四街道さつき保育園ってどんな感じ?

    首都圏のベッドタウンとして、新しいマンションや住宅が多い四街道。首都圏へのアクセスも良く手頃な物…

  6. 四街道エリアから電車で行ける映画館あれこれ

    千葉県四街道市は、東京から電車一本で行ける距離で遠距離通勤をされる方ならばこのあたりでマイホームを構…

  7. 四街道市内の内科

    風邪をひいたり体調が思わしくないとき、お世話になるのが内科です。親身になって診察するほか、症状によっ…

  8. 四街道のおすすめスポット

    自然が豊かでファミリーでのびのびと過ごすにはとても良い環境が整っている四街道。お買い物やおいしい店な…

最近の記事

PAGE TOP