menu

芸能人に合える!? 四街道そばの名所巡り!~タモリ、サンドウィッチマンの舌鼓をうつの巻~

まず、四街道という地名をご存知だろうか? この市名の由来となった背景には、現在の四街道十字路に「北 成田山道」「南 千葉町道」「東 東字がね(東金)道、馬渡道」「西 東京、船橋道」の4つの街道が交わっていることから「四ツ街道」→「四街道」という名がついている。

このように、いたるところから人が行きかうからでしょうか、食の文化というのも進んでいるように感じることができます。旅の疲れを癒すために、一息つく「言わずと知れた名店」や「穴馬店」の存在を知らいないのは勿体ない! 今回は、その心を掴んで離さない四街道の魅力、とくに「そば」を中心に一軒一軒食べ歩いていきましょか!

■【穴馬店のそば一】タモリもサングラスを取った!?

四街道駅から51号線吉岡方面に向かって走り、ちょうど総合公園の入り口前に「そば一」のお店があります。中に入ってみると「なるほどお蕎麦屋さんやね」と一言いいたくなるような落ち着いた雰囲気でおもてなし。この「そば一」はゴルフ帰りのお客さんからの口コミで「言わずと知れた名店」となり「千葉の蕎麦50」にも選出されている人気店であります。

「そば一」の一番の売りは、「天付そば(1200円)」カツオで上品に仕上げたツユに、信州産のそば粉を手打ちにしています。エビはプリップリで野菜はホクホクの「天ぷら」が味を引き立てるかの如くたまらない味となっており、今現在ダイエット中の人でもヘルシーに頂ける上品な「天付そば」にタモリやサンドウィッチマンなどの芸能人も雄叫びをあげたとか、サングラスを取ったとかいないとか。もしかしたら、気になる芸能人と一緒にそばを食べることもあるかもしれませんね~。

◎店舗情報
☆店舗名
・そば一
◎ジャンル
・そば
・うどん
※日本酒あり、焼酎あり
☆店舗住所
・千葉県四街道市和田181‐8
※四街道駅から2,366m
☆営業時間
・12:00~14:30
・17:00~20:00
※日曜営業
☆定休日
・月曜日
☆予約・お問い合わせ
・043‐432‐4001

■【言わずと知れた名店、そば処 中山】

JR総武本線の物井駅(東口)から2.5㎞の所にある「そば処 中山」駐車場も完備されており、家庭的な雰囲気とメニューが豊富なところが人気店ゆえの貫禄といえます。暖簾をあけると、いつも満員御礼と思わす客層の数はどこにも負けないといえますし、そばを一口食べると「にくぃね~美味い!」と言わずにはいられないシンプルな「ソバメニュー」は必見!「おろしそば」旨し! 「なめこそば」旨し! いつ来ても美味しいそばを求めている人は訪ねてみてくださいね。

◎店舗情報
☆店舗名
・そば処 中山
◎ジャンル
・そば
・うどん
・丼もの
・定食
☆店舗住所
・千葉県四街道旭ヶ丘5-10-7
☆定休日
・毎週日曜日
☆予約・お問い合わせ
・043-432-3445

■まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は四街道そばの名所巡りをお届けいたしました。旅先、旅帰りどちらをとっても、ふらっとよりたくなる「昔ながらの懐かしい味」というのは、子供の頃から忘れられないもの。その「そばの味」を求め名だたる有名人も、そばの名所に引き寄せられているのかもしれませんね。この四街道を起点として、今も変わらずシンプルな食の旅をするのもいいのではないでしょうか。

四街道付近の名だたるそばの名所巡りを達成するため、四街道近隣に家を所有したいあなた!! 気軽にライフトランスまでご連絡ください。

住宅ローンが増税されたらどうなる!?

住宅ローン保証料の謎

関連記事

  1. 四街道総合公園体育館~予約話~

    前回は四街道総合公園という意味で紹介しましたが、コートの広さや設備、代金などについてはすでに紹介して…

  2. 四街道の歴史~鹿放ヶ丘~

    四街道市の北西部にある鹿放ヶ丘(ろっぽうがおか)は、下志津原と言われていました。戦後はこの地域がどの…

  3. 四街道から温泉へ行くには・・・

    四街道と温泉についてですが、市内には温泉がない代わりに郊外にちょっとした温泉があります。四街道市内に…

  4. 四街道市内のホームセンター

    ホームセンターを利用する人の典型的な目的の一つは、DIY日曜大工や園芸の材料探しなどでしょう。たしな…

  5. 【四街道の病院事情】さくら病院はどう?

    四街道にはさくら病院を挟んで大日病院、栗山病院、また、個人クリニックも点在しています。やはり暮ら…

  6. 【四街道】児童手当・子ども手当について

    子育て中に自治体から受け取れる給付金に『児童手当』があります。 一時期、こども手当という名称にな…

  7. 四街道市の幼稚園と言えば?

    なにはともあれ、家族にとって一番重要なのは子育て!どうやって子供を育てていくのか、どのように子育…

  8. 四街道市内のドラッグストア

    薬局といえば、病院の向かい側、あるいは近くにあって薬を調合してくれるという印象が強いようですが、それ…

最近の記事

PAGE TOP