menu

四街道エリアにおけるテニスコート

四街道でテニスができる環境は、車を少し走らせると案外見つけやすいものです。今回はそんなテニスコートについて紹介していきましょう。ちなみに、東関東自動車道から北側のコートを重点的に紹介しております。

■四街道インター近くのコート ~タキザワテニスクラブ~
東関東自動車道のすぐ近くにあるテニスコートを紹介するわけですが、さすがにここまでくれば佐倉市も数分経たずに行ける場所となります。千代田エリアは住宅密集地ですが、近くを散策すれば自然がまだまだ残っています。

最初に紹介するタキザワテニスクラブは、物井市民の森のすぐ近くにあり、ベッドタウンの千代田エリアからも近く、住民だけでなく遠くは船橋や習志野などといったところから高速道路を経由してテニスをされる方もいるのですから、交通至便という意味ではよいほうとされています。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0012 千葉県四街道市物井1788番地
◎お問い合わせ先
・090-1811-4878
◎営業時間
・平日→10:00~22:00、土日祝日→9:00~22:00
◎休業日
・毎週月曜日
◎利用料
・平日→17:00まで1面2時間1200円(17:00以降は1面1時間1400円)
・土日祝日→17:00まで1面2時間1300円(17:00以降は1面1時間1800円)
◎交通アクセス
・東関東自動車道 四街道インターから1分
◎備考
・駐車場及びクラブハウスあり

■千葉田園テニス大会 ~千葉田園テニスクラブ~
次のテニスコートは、千葉田園テニスクラブです。このクラブは草テニス大会を定期的に開催しており、老若男女テニス経験の有無問わず誰でも参加できるテニス大会となっています。後述するビッグマウンテンテニスクラブが主催する試合大会ですが、経験を一切問わない平和的な大会ゆえ、千葉県内外問わず、大勢の人たちがこの大会に参加してきます。

また、誰でも気軽に楽しめることをモットーとしていますので、テニスを通じて多くの仲間たちとの出会いもあり、情報交換などを楽しめるのが特徴です。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0001 千葉県四街道市大日811番地
◎お問い合わせ先
・043-423-4919
◎営業時間
・11:00~17:00
◎休業日
・原則平日
◎利用料
・2500円で完全予約制
◎交通アクセス
・JR総武本線四街道から千葉内陸バスY40系統大日中央下車 徒歩13分
◎備考
・駐車場有

■草テニスの総本山 ~ビッグマウンテン~
前述の草テニス大会を主催している、ビッグマウンテンはテニス大会を精力的に開催し、千葉だけでなく神奈川でも主催しています。千葉県内外問わず首都圏を中心に年齢や資格を問わないテニス大会ができると評判です。

テニス部やサークル、個人で日ごろ鍛えている方の中で、テニス大会に出たいが実力が伴わないし、不安だなと感じる方でも安心して参加できますので、経験有無問わず遠慮せず気軽に参加できるのがメリットです。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0001 千葉県四街道市大日1009番地
◎営業時間
・8:20~14:00
◎休業日
・原則火曜日と水曜日
◎利用料
・2000円(参加する大会により変動することがあります)
◎交通アクセス
・JR総武本線四街道から千葉内陸バスY40系統 大日小学校下車徒歩17分
◎備考
・駐車場有

■まとめ
今回は、東関東自動車道を境にその北側にあるテニスコートを紹介しました。草テニス大会を精力的に開催し、テニスのキャリアなど関係ないというコンセプトで誰でもテニスを楽しむことにより、健康増進に貢献するだけでなくテニスの楽しさを広く知ってもらうという環境づくりをされているテニスコートがあるのは、何よりの驚きでした。

住まいの拠点として四街道地域を検討される際には、ライフトラストがお手伝いさせていただきます。お気軽にお問合せください。

四街道市内の内科

四街道エリアの中華料理店

関連記事

  1. 夏休みは四街道市立図書館で涼みませんか?

    夏休み、千葉県には、東京ディズニーランドや鴨川シーワールド、千葉動物園ふれあい動物の里、九十九里浜な…

  2. 千葉県で唯一無二のBリーグの逸材!千葉ジェッツ ふなばし

    千葉ジェッツ ふなばしと聞いてピン!と来る方は、バスケットボールが好きな方ではないでしょうか。ジェッ…

  3. 習志野市内のドラッグストア

    北総地区の代表的な都市の一つである習志野市は、全体的に東京のベッドタウンであり、通勤距離が約30分以…

  4. 四街道エリアにおけるコーヒーショップ事情

    四街道市内のコーヒーショップのほとんどが喫茶店を兼ねていることから、チェーン店以外でもおいしくコーヒ…

  5. 四街道市内のお花屋さん

    フラワーショップは数あれども、お店へ行くとなるとどの目的で購入するのか、それぞれ用途があるでしょう。…

  6. 四街道を管轄する成田税務署とその周辺散策

    千葉県四街道市は、北総エリアにおける都市のひとつです。駅周辺は東京のベッドタウン化が進んではいるもの…

  7. 四街道市の住みやすさとしては・・・

    四街道市は千葉市と佐倉市の間にある自治体ですが、東京のベッドタウンの一面を持ちながらも、自然やのどか…

  8. 四街道近辺のバッティングセンター ~むかつくストレスなんてかっ飛…

    私たちが日常生活を送るにあたり、しつこいようにまとわりつくのがストレスですね。日々のストレスがたまり…

最近の記事

PAGE TOP