menu

四街道市内のコインランドリー

雨が降ると一番混雑するのがコインランドリーですね。駐車場があれば家で洗濯した後はかごに積んでから車に乗せて、お店へ向かって一直線です。梅雨の時期などはとくにコインランドリーは頼もしい存在です。今回は、四街道市内のコインランドリーについて紹介しましょう。

和良比地区のコインランドリー ~洗乾ぼっくすSUN和良比店~

最初に紹介するのは、四街道駅から南東部にある 洗乾ぼっくすSUN和良比店です。和良比小学校から南東に向かったところにお店があり、主に和良比・美しが丘地区の住民がメインですが、隣町である都賀(下志津)から来店される方がいるほどで、これらの地域のコインランドリーの一翼を担う存在です。

特徴を挙げるとしたら、洗濯から乾燥まで対応することができ、花粉症対策や布団などの大物でも選択することができます。衣類の洗濯のほか通常の洗濯機では対応しづらいため業者に任せる以外道はないお布団までも対応できることから、コインランドリーも昔と比べ便利な時代へと進化していきました。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0045 千葉県四街道市美しが丘3丁目21番地5号 ヒルズウィンダム1階
◎営業時間
・24時間営業
◎交通アクセス
・JR総武本線四街道から千葉内陸バスY70系統 和良比小学校前下車すぐ
◎備考
・駐車場有

桜ヶ丘地区のコインランドリー ~コインランドリー桜ヶ丘~

次に紹介するのは、四街道市西部にある 桜ヶ丘地区のコインランドリー桜ヶ丘です。ここまで来ると千葉市と完全に隣りあわせですが、周辺は民家ばかりですのでどこからが千葉市で、どこからが四街道市なのかわかりづらいところでしょうか。

このお店も住宅地に囲まれたところにあり、客層は桜ヶ丘と稲毛の山王地区が中心で、24時間対応のお店故に夜遅くでも対応できるのが親切です。しかし、周辺は民家ばかりですので車で来店される方はエンジン音には配慮したいものです。外観についてはプレハブ風の非常にシンプルな建物で、布団などの大物には対応していません。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0001 千葉県四街道市大日9番地20号
◎営業時間
・24時間営業
◎交通アクセス
・JR総武本線四街道から市内循環バス 西中入口下車徒歩10分
◎備考
・駐車場有

パン屋さんの隣 ~大型コインランドリーデポ大日店~

次に紹介するのは、大日地区にある 大型コインランドリーデポ大日店です。このお店はスタッフが24時間常駐しており、使い方などの質問に答えるほか洗濯物が盗まれるといった盗難対策にも力を注いでいます。一般的なお店は防犯カメラを一部店舗で仕掛ける程度でしたが、このお店は防犯面にスタッフを警備目的で常駐させるなど、安心して利用できるお店作りを心がけています。

また、布団などの大物にも対応しているのが特徴で、天気の悪い日にも対応できるという利点を活用しての布団洗濯が可能です。待ち時間を活用して隣接するパン屋さんでの買い物を済ませるのも一つの手です。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0001 千葉県四街道市大日282番地1号 レジデンス緑ヶ丘1階
◎お問い合わせ先
・080-5090-3599
◎営業時間
・24時間営業
◎交通アクセス
・JR総武本線四街道から千葉内陸バスY40系統 緑ヶ丘下車徒歩5分
◎備考
・駐車場有

県道155号線沿いのお店 ~コインランドリーぷくぷく~

最後に紹介するのは、県道155線沿いにあるコインランドリーぷくぷくです。24時間対応ではありませんが、朝早くから夜遅くまで空いていることが大きな特徴です。

こちらも大日地区の住民を中心に利用するコインランドリー屋さんですので、雨の日には車で来店して思い切り洗濯をするのもよいでしょう。ただし、こちらのお店については布団には対応していません。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0001 千葉県四街道市大日868番地5号
◎営業時間
・6:00~0:00
◎交通アクセス
・JR総武本線四街道から千葉内陸バスY40系統 盲学校下車徒歩1分
◎備考
・駐車場有

まとめ

以上、四街道地区のコインランドリーについて紹介してまいりましたが、24時間営業のメリットは夜遅くでも利用できることから、残業で遅くなったサラリーマンが洗濯をしたくても周囲に迷惑にならず安心して利用できます。

四街道エリアの地域情報は、ライフトラストにご用命ください。

四街道付近の産婦人科

四街道駅周辺のメガネ屋さん

関連記事

  1. 千葉市のおすすめ夜景スポット

    都会的な街の光が豊かな千葉市は、とても美しい夜景を見ることができます。夜景スポットがアクセスの良…

  2. 四街道の動物病院について

    一戸建てにペットと暮らす生活が夢だ…という方も多いのではないでしょうか。四街道なら、駅からちょっとの…

  3. 四街道から電車で出かけてみましょう

    四街道は近くに空港があるがゆえに、そのアクセスが便利なところとされています。また、快速電車を使うこと…

  4. 四街道周辺の産婦人科

    四街道市内には産婦人科はありませんが、周辺の自治体には産婦人科があります。内科や外科があっても、産婦…

  5. 地図で見る四街道の系譜

    四街道市はその昔、複数の村が合併し千代田村と旭村となり第二次世界大戦へと突入し、そのまま終戦を迎えま…

  6. 千葉市の子育て支援について

    マイホームを持つなら、子育て環境が整った街が良いですね。千葉市などの関東圏は、予算を抑えて、比較的ゆ…

  7. 四街道駅前の一度は利用したい「整骨院」

    普段行っている仕事の中で、勤務開始から終了までの間座り作業のデスクワークに携わっている方もいることで…

  8. 四街道周辺の大学事情

    大学といえば、東京などといった大都市圏の一流大学を針路先に選ぶ人もいれば、周辺都市や地方都市の大学へ…

最近の記事

PAGE TOP