menu

四街道は成田空港へのアクセスも◎

四街道は都内へもアクセスが良く、ゆとりある一戸建てマイホームを持ちたい人から注目されているエリアです。千葉県ということもあって成田空港へのアクセスもよく、長距離移動の多い方にとっても利便性が高いです。四街道からのアクセスを紹介しましょう。

■四街道-成田空港へのアクセス
『JR総武・成田線特急/快速~エアポート成田』
JR四街道駅から成田空港空港までは、6駅、所要時間36分です。
・始発便は、四街道05:54発、成田空港着06:30着
・最終便は、四街道22:13発、成田空港着22:47着 
早朝から遅くまで、毎時間快速エアポートが1~2本あり、19時台には特急4本+快速4本の充実ぶりです。
遠出するにも、地元を移動するにも、電車の本数があるので安心です。

『高速道路を使う』
東関東自動車道を使うと、26km、所要時間23分です。
市役所のあたりから四街道インターチェンジまで1.5km程です。
ただ、自家用車で空港へ行く場合、混雑シーズンには駐車場も混んでいますし、駐車して移動する時間が必要になることを考えると、JRの方が気楽かもしれません。
混み合わないシーズンや、送迎の場合以外は、JRがおすすめです。

■遠距離旅行が日帰り可能か?
成田まで30分程度でいけるということは、飛行機がとても利用しやすいということです。もしかして北海道札幌まで、日帰りが可能?ということで、チェックしてみましょう。
JR成田エアポートの始発便で成田空港に着くのが6:30です。
そこから、直近の07:15の新千歳空港行きに乗れると、08:55には新千歳空港着です。
便数が多く、一本送らせても羽田発07:25、新千歳空港着09:15です。
札幌まで快速エアポートで37分ですから、駅周辺の商業施設が開店する10:00前には到着できます。
成田への最終便は、新千歳空港20:35発、成田着22:15 、快速23:02発、23:38四街道着。
また、国際線では、ハワイや香港への便数も多いので、お出かけしやすいですね。
さすがに日帰りではムリでも、空港までの移動に時間を取られないと言うのはアドバンテージを感じます。

■東京方面にもアクセスが良い
都内からは羽田もありますが、空路との連絡ということで、JR総武・成田線があることで、東京へのアクセスも安定運行されています。
四街道から東京駅までは、50分前後で結んでいます。
オフィス街として再開発が進む大手町までも1時間程度でアクセスします。
・都内に住むよりもゆったりとした戸建て住宅を手に入れやすい
・空路が近い
・東京へも通勤しようと思えば可能
四街道は、こうした魅力な条件がそろっていますね。

住宅ローン~これからの動向は?

四街道の病院情報~内科編

関連記事

  1. 四街道さつき保育園ってどんな感じ?

    首都圏のベッドタウンとして、新しいマンションや住宅が多い四街道。首都圏へのアクセスも良く手頃な物…

  2. 四街道市の住みやすさとしては・・・

    四街道市は千葉市と佐倉市の間にある自治体ですが、東京のベッドタウンの一面を持ちながらも、自然やのどか…

  3. 習志野市内の幼稚園

    子育てファミリーにやさしいとされる習志野市ですが、幼稚園も各地に点在しているわけです。まだ幼い子供を…

  4. 四街道駅周辺の歯医者さん

    歯医者さんは駅の近くにあると、通勤や通学の帰りに立ち寄れるという利点があり、学生さんやサラリーマンの…

  5. 四街道の動物病院について

    一戸建てにペットと暮らす生活が夢だ…という方も多いのではないでしょうか。四街道なら、駅からちょっとの…

  6. 四街道総合運動公園とその周辺にある見どころ

    四街道駅南口から南西へ進んだところにあるのが総合運動公園ですが、周辺を見てみるとたくさんのスポットが…

  7. 四街道の中でも人気なさつき幼稚園の魅力とは?

    数ある幼稚園の中でもこの四街道のさつき幼稚園は一際魅力が溢れる園となっています。保護者から子供に…

  8. 四街道の学区について

    四街道市ではこの5年で2.9%の人口増(2015国勢調査調べ)になっており、首都圏への通勤を考えて住…

最近の記事

PAGE TOP