menu

四街道周辺の病院を知っておこう

その町に住む上で重要な事の1つとして病院の場所が上げられます。
どこにどんな病院があるのか、これは確実に知っておいた方が良いでしょう。

◆一番重要なのは緊急外来

病院を調べる上で一番気にしておかなければいけないのが緊急外来です。
何かしら、これはまずい!と思うようなことは大抵夜に起こります。
小さなお子様がいるところなどはひきつけや熱痙攣を経験して恐い思いをされたパパやママも多いのではないでしょうか。
四街道では下記のような緊急外来があります。
おとな(16歳以上)が緊急の際は四街道市休日夜間急病診療所に行きましょう。
日曜祭日から年末年始まで開いています。
診療項目は内科と外科になっています。
万が一それ以外の病気が考えられる場合は一度電話をして問い合わせてみましょう。
場所は四街道市保健センター内にあります。
四街道市役所と中央小学校の間にありますのでこの二つを目印に行くと分かりやすいでしょう。
次にこども(15歳未満)が緊急の場合は、印旛市郡小児初期急病診療所へ向かいましょう。もし少しでも余裕があれば行く前に一度お電話で症状に応じた対処方法を聞くようにしましょう。
相談はもちろん無料ですので親切丁寧に答えてくれますよ。
こちらに関しては平日と土曜は19時~翌朝5時45分まで、日曜祝日、年末年始は9時~16時45分、19時から翌朝5時45分の2交代制で開いています。
四街道市内からですと30分ほどの距離にある為、向かう際はその時間も考慮していくようにしましょう。

◆一般の病院はこんなところがあります

四街道市内には内科、外科、眼科とありとあらゆる病院が全部で40以上存在しています。どこに行こうか悩んでいる方も多いでしょう。
オススメの医院を何件かご紹介しますので参考にしていただければ幸いですね。
まずは、歯医者さんです。「四街道スマイル歯科」が良いですね。
大人だけで行くのもいいですが、お子様連れにとても親切で優しい病院です。
大人が施術している時でもスタッフの皆さんが子供を気にかけてくれています。
対応の良さからもオススメです。
次は「ものいトータルクリニック」です。
新しい病院でもあるので非常に清潔感があり綺麗な病院です。
外科と内科、小児科があり、大人から子供まで通える病院です。
先生の技術と対応も非常によく、スタッフの対応もいいです。
キッズコーナーがあるので子供連れでも行きやすいのが魅力です。

◆たくさんある病院の中で

確かに良い所もあれば悪い所もあります。
上記では非常に良い病院の一部をご紹介させていただきました。
もしお近くの病院が気になるようであれば口コミやレビューなどで調べてみてもいいかもしれませんね。
病院通いも結局は人と人のお付き合いです。
先生や医療方針によっても、合う合わないが出てきますので、じっくり自分に合う病院を探してみるのもありでしょう。

四街道市の幼稚園と言えば?

借地に建物が建っている場合どのように売ればいいのか?

関連記事

  1. 四街道エリアの電気屋

    電気屋さんといえば、郊外型の大型量販店を真っ先にイメージするのは平成以降の話になり、今ではそのスタイ…

  2. 四街道高校とその周辺

    四街道市内には3つの高校があり、四街道北高校と千葉敬愛高校、それに今回紹介する四街道高校です。3校紹…

  3. 四街道から出かける銭湯巡り

    四街道市内に銭湯はありません。しかし、電車に乗っていけば周辺の都市に、銭湯があるかもしれません。…

  4. 四街道周辺における靴の修理ができるお店

    ビジネスマンにとって、靴はあらゆる場面において欠かすことができない存在ですね。もし、靴底がすり減った…

  5. 四街道エリアの中華料理店

    四街道市南部は、住宅地として整備されている箇所を除けば、サバイバルゲームフィールドやゴルフ場、四街道…

  6. 四街道といえば、落花生!!

    千葉県といえば、落花生(=ピーナッツ)ですが、千葉県の中でも特に四街道市が有名です。落花生と一言で言…

  7. 四街道さつき保育園ってどんな感じ?

    首都圏のベッドタウンとして、新しいマンションや住宅が多い四街道。首都圏へのアクセスも良く手頃な物…

  8. 四街道市内のコインランドリー

    雨が降ると一番混雑するのがコインランドリーですね。駐車場があれば家で洗濯した後はかごに積んでから車に…

最近の記事

PAGE TOP