menu

~習志野市近辺の惣菜屋さんのお話し~

お昼時、もしくは夕食を前に忙しく時間がない時、これから作るのは大変。そんなときお惣菜は便利ですよね。近所にお惣菜が手に入るお店があるかどうかは、結構大事なポイントです。今回は習志野市近辺の惣菜屋さんについてお話ししましょう。

駅の中の惣菜屋~とんかつ新宿さぼてん~

最初に紹介するのは、とんかつ新宿さぼてんです。こちらのお店に関しては運営元がレストランで、取り扱う商品はとんかつがメインですが駅の中にあるという意味でも交通の便に恵まれた環境にあるというわけです。

仕事帰りにおなかがすいたなぁ、と感じた時に立ち寄れますし、ふらっと立ち寄れるというのが大きな強みです。種類に関してはとんかつ以外にもエビかつやチキンかつ、季節限定の商品のほか、から揚げやコロッケ、イカフライやエビフライ、カツサンドやお弁当を扱っているのもデリカ部門ならではですし、メインであるレストラン部門で培った味を家庭や職場等で楽しめるというわけです。

・住所:〒275-0016 千葉県習志野市津田沼1丁目10番地35号
・お問い合わせ先:047-470-1712
・営業時間:10:00~21:30
・交通アクセス:新京成電鉄新京成線新津田沼下車すぐ
・備考:駐車場無

習志野市役所のすぐ近く~キッチンオリジン 京成津田沼店~

次に紹介するのは、キッチンオリジンです。京成津田沼店は習志野市役所や習志野第一病院のすぐそばにあることから、ランチタイムを中心に市役所や病院に勤務しているスタッフを中心に賑わい、それ以外の時間は地元の方々や会社帰りの方、朝ならば通勤通学の方でそれぞれ賑わっています。

メニューはというと、お弁当メインですが焼き肉や南蛮、ハンバーグに野菜炒めなどの「惣菜の王道系」はもちろんのこと、カレーやとんかつやコロッケにフライ系といった一品物やサラダや卵焼き、唐揚げや麻婆豆腐にジャーマンポテトに煮物の一部が量り売りとして販売されているのが特徴で無理のない量でセレクトできるのですから、家に帰ったときに食べるとした場合、フードロスになることなく完食できるよう配慮されています。また、すべてのメニューにカロリー表示がされていることにより、ダイエットをしている方でも安心して商品を選べるよう心遣いがされています。

・住所:〒275-0016 千葉県習志野市津田沼5丁目5番地27号
・お問い合わせ先:047-408-0511(FAX047-408-0512)
・営業時間:7:00~21:30
・交通アクセス:京成電鉄京成本線京成津田沼下車徒歩6分
・備考:駐車場無

津田沼店ですが・・・~からあげ割烹福のから 津田沼店

次に紹介するのは、からあげ割烹福のからです。津田沼店は習志野市内にあるんじゃないかと思いきや、実際は船橋市に帰属するため駅を出るとすぐ習志野市を出て船橋市に入ってしまうという市の境目にある場所は初めて来た方からすればちょっとややこしく感じてしまうのでしょう。

味については、独自に開発されたタレを使い、卵やコメについては国産のものだけに限定して使用されているため安全性に留意しているのが特徴です。メニューについては唐揚げと手羽先がメインですが、日替わりの惣菜としても設定されることがあるため、毎日違うものが楽しめます。

リーズナブルな値段も手伝ってか、今日は何が出るのかとわくわくしながら買い物したくなるという一つの楽しみが生まれてくることでしょう。その他アジフライや焼き鳥、お弁当やいなり寿司などとバラエティにとんでいます。

・住所:〒274-0825 千葉県船橋市前原西2丁目21番地15号 浦浜ビル1階
・お問い合わせ先:047-409-2735
・営業時間:10:30~21:30
・交通アクセス
JR総武本線津田沼から徒歩5分
新京成電鉄新京成線新津田沼から徒歩4分
・備考:駐車場無

駅の中の惣菜屋~鶏三和 ペリエ津田沼店~

最後に紹介するのは鶏三和です。ペリエ津田沼店は駅の中にあることから交通の便が非常によく、通勤や通学の帰りに立ち寄れるという利便性を活かしながら買い物できるようになっているのが特徴です。このお店は持ち帰り限定ですが、名古屋名物の手羽唐や焼き鳥、それに唐揚げのみの構成です。

運営元自体が名古屋を本拠地としているため、鶏肉は名古屋コーチンを使っており飼料や飼育方法、それに農場にまで独自のものを使用しています。ストレスなく育て、成長したら食肉加工のあとは各地へと配送して最終的には商品になります。愛知出身の方ならば、遠い故郷を思いながら家庭や職場、学校の休み時間などで食べることができるわけです。

・住所:〒275-0016 千葉県習志野市津田沼1丁目1号1番地 ペリエ津田沼2階
・お問い合わせ先:047-403-5227
・営業時間:8:00~22:30(日曜日は21:30まで)
・交通アクセス:JR総武本線津田沼下車すぐ
・備考:駐車場無

まとめ

今回は習志野市近辺の惣菜店を紹介してまいりましたが、交通の便が良く帰り際に立ち地寄りながら帰宅しやすい時間帯まで営業しているという意味でも便利ですし、特に単身者の方にとっては調理の手間が省くというメリットは大きく、帰ってきたらすぐ食べることができるというのが利点ですね。

習志野市内の一人暮らし向きアパートの家賃相場

習志野市内のちょっと個性的な公園あれこれ

関連記事

  1. 四街道市総合運動場へ行こう!!

    駅から県道66号線で行くことしばし。国道51号線と接する吉岡十字路の手前にあるのが今回紹介する四街道…

  2. 四街道での産婦人科事情は?

    ベッドタウンとして発展してきた四街道市。自然の中で子育てできてゆとりが感じられる、ファミリーで暮らし…

  3. 遊ぼうぜ!四街道駅南口からいけるサバゲーフィールド

    東京都心のベッドタウンとしての一面をもちつつも、少し車を走らせると自然が多く残っているのが四街道。実…

  4. 四街道ふるさと納税ではどんな名産品が扱われているの?

    ふるさと納税制度は、所得税や住民税の控除と、返礼品の特典があるのが嬉しいですね。返礼品のラインナップ…

  5. 四街道市内のお花屋さん

    フラワーショップは数あれども、お店へ行くとなるとどの目的で購入するのか、それぞれ用途があるでしょう。…

  6. 四街道周辺における靴の修理ができるお店

    ビジネスマンにとって、靴はあらゆる場面において欠かすことができない存在ですね。もし、靴底がすり減った…

  7. 四街道市内の総合病院で受けられる健康診断

    市民にとって関心ごとが大きいのは健康診断です。市役所や会社から健康診断のご案内についての用紙が配布さ…

  8. 四街道エリアの酒屋

    四街道エリアに限らず、郊外地区の街については地域に酒屋があることが一つの特徴となっています。暑いとき…

最近の記事

PAGE TOP