menu

四街道エリアの1度は行きたい「美容室」

女性にとって美容室は、髪形や色を変えたりするという意味では重要な拠点です。四街道市内にも美容室が点在し、床屋さんと対をなすくらい存在しているというのですから、需要は十分にある事でしょう。今回は、四街道市内の美容室について紹介しましょう。

千葉市に隣接する場所 ~美容室TOWA~

最初に紹介するのは、千葉市との市境にある美容室TOWAです。アパートの1階部分を美容室に改装して営業しているのが特徴で、バリアフリーの店構えです。客層は千葉・都賀エリアの人たちも利用する事があり、住宅地に囲まれているという意味でも地域に根付いた美容室です。

パーマやストレート、カットなどといった基本的なメニューを中心に行っていて、気軽に利用できるお店です。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0005 千葉県四街道市四街道3丁目3番地11号 シティハイム千代田1階
◎お問い合わせ先
・043-424-1030(フリーダイヤル:0120-108-094)
◎営業時間
・10:00~18:00
◎休業日
・毎週火曜日
◎交通アクセス
・JR総武本線四街道から徒歩12分
◎備考
・駐車場有

髪の毛のドクターのようなサロン ~カットコレクションアネックス~

次に紹介するのは、住宅地の中にあるカットコレクションアネックスです。美容室というよりは髪の毛のドクターというイメージで女性の髪と向き合い、髪の毛に優しいシャンプーの品質にもこだわっています。

バイオ技術の応用で誕生した成分使用で、アミノ酸18種類を髪の毛に注入する事により通常のシャンプーなどで傷んだ髪の毛を直し、また自然に近い状態で洗髪をする事により、髪の毛本来の潤いを取り戻す技術を活用し、パーマやヘアカラーなどに取り入れています。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0045 千葉県四街道市美しが丘2丁目5番地1号 パークハウス104号室
◎お問い合わせ先
・043-433-2123
◎営業時間
・9:00~18:30
◎休業日
・毎週火曜日
◎交通アクセス
・JR総武本線四街道から千葉内陸バスY71系統四街道郵便局下車すぐ
◎備考
・駐車場有

美容室も買い物も ~美容室アーク~

次に紹介するのは美容室アークです。近隣に商業施設や郵便局がある事から、買い物などのついでに立ち寄れるという利点を活かしながら、住宅地の中にある美容室として地域の方々を中心とした客層であるのは、前述の通りです。

料金体制については明確にされていて、髪の長さは特に関係ないため利用される方にとってはわかりやすい設定です。また、パーマ液やカラー材についても髪を痛める事がない、ダメージが無加湿なものを使っているこだわりがあります。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0045 千葉県四街道市美しが丘1丁目16番地18号 ピュアチェーレ102号
◎お問い合わせ先
・043-433-4499
◎営業時間
・10:00~19:00
◎休業日
・年末年始
◎交通アクセス
・JR総武本線四街道から千葉内陸バスY71系統四街道郵便局下車徒歩2分
◎備考
・駐車場有

まとめ

四街道市南西部の美容室は、住宅地の中にある特徴として、地域の人たちに愛され続けている事が想像できます。中には使用する商品の成分比率にも気遣いがある事で、利用者にとってありがたい美容室です。

住まいの拠点として四街道地域を検討される際には、ライフトラストがお手伝いさせていただきます。お気軽にお問合せください。

四街道駅前の一度は利用したい「整骨院」

町におけるステータス ~四街道での一人暮らし~

関連記事

  1. 四街道エリアにおけるペットサロン

    可愛いペットはもはや家族同然です。家へ帰ってきたら誰よりも早く出迎えてくれたり、ときには散歩したり、…

  2. 四街道付近の産婦人科

    新たな命が生まれる瞬間、これからの時代を担う希望の光になってくれることを切に祈りながら、四街道周辺の…

  3. 習志野市内のちょっと個性的な公園あれこれ

    習志野市内には数多くの公園が点在し、天気がいい日にはとにかくお出かけしておきたいもの。気分転換に散歩…

  4. 四街道エリアの理容室事情 ~物井編~

    四街道市内における理容室ですが、今回紹介するのは市の北東部にあたる物井エリアにある理容室を紹介してい…

  5. 習志野市内のホームセンター

    日曜大工や園芸品、工具や家具などといったありとあらゆるものがそろっているのがホームセンターで、週末に…

  6. 習志野市で受けられる補助金・助成金にはどんなものがあるの?

    千葉県は東京へのアクセスも良く、住宅購入を検討している方も多いのではないでしょうか。習志野市は、海や…

  7. 四街道の学区について

    四街道市ではこの5年で2.9%の人口増(2015国勢調査調べ)になっており、首都圏への通勤を考えて住…

  8. 四街道の図書館

    東京のベッドタウンとして発展が続いている四街道ですが、図書館はないのかと疑問を抱く方がいらっしゃるこ…

最近の記事

PAGE TOP