menu

四街道市北部の保育園

前回は四街道市南部の保育園を中心に紹介しましたが、今回は未紹介分となる北部地区の保育園について紹介してまいりましょう。前回と合わせて読むと、保育園選びを見極めるという意味でも参考になるかもしれません。

駅近くの保育園 ~かるがも保育園~

この保育園は四街道駅北口から近い場所にあり、周囲を住宅地に囲まれていることから、四街道北部を中心とした児童の方々がこの保育園へと通園していくことでしょう。

この保育園は千葉市南部をキーに展開していますが、千葉市以外の自治体という意味ではこの四街道が唯一の存在です。保育園のモットーは、命を大事にしながら、思いやりある人材へと育てながら自分で考えながら行動する力を身に着けてほしいという願いを込めて設立しました。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0005 千葉県四街道市四街道1丁目8番地4号
◎お問い合わせ先
・043-423-0767
◎保育時間
・7:00~19:00
◎休業日
・毎週日曜日、祝祭日
◎交通アクセス
・JR総武本線四街道から徒歩4分
◎備考
・駐車場無

線路沿いの保育園 ~エンゼルステーション保育園~

この保育園の場所は総武本線の線路沿いにあることから、庭遊びをしながら電車の音が聞こえてくるというのですから、一つのリズムとして聞こえてくるのが特徴です。この保育園の教育理念については、優しくて元気があり一つの物事に対して常に頑張る人材を育成することが目的です。

基本的な生活習慣を習得し、自主自立精神と健康な体を作り、思いやりのある人材として育て、豊かな情操育成をしていくことによって将来、その子が大きく成長した時にはこれらをもとにして様々な職場で活躍したり、自分の夢を実現したりとしていくうえで原点として役立つでしょう。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0005 千葉県四街道市四街道1丁目13番地1号
◎お問い合わせ先
・043-424-3327
◎保育時間
・7:00~19:00
◎休業日
・毎週日曜日、祝祭日、年末年始
◎交通アクセス
・JR総武本線四街道から徒歩6分
◎備考
・駐車場無

大日地区の保育園 ~大日保育園~

最後は、大日地区にある保育園がこの大日保育園です。この保育園の教育方針については、日本語を主体とした教育で情緒・感情・思考を育てながら自分で考える能力を身に着けてもらうことをモットーとしています。

教育思想については東欧・ハンガリーの作曲家の思想を取り入れた教育をもとにしているのが特徴です。乳児からの保育を行っており、0歳児からこの保育園で学び続けていくことにより、教育方針を主体とした「人」の原点として育っていくことでしょう。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0001 千葉県四街道市大日895番地
◎お問い合わせ先
・043-421-0415(FAX:043-421-0412)
◎保育時間
・7:00~19:00
◎休業日
・毎週日曜日、祝祭日、年末年始
◎交通アクセス
・JR総武本線四街道から千葉内陸バスY40系統盲学校下車徒歩7分
◎備考
・駐車場無

まとめ

今回は四街道市北部地区の保育園を紹介してまいりましたが、四街道市ではたくさんの保育園が点在しています。前回と合わせて紹介した分だけでなく、未紹介分についても機会があれば折って紹介していく予定です。

住まいの拠点として四街道地域を検討される際には、ライフトラストがお手伝いさせていただきます。お気軽にお問合せください。

続・四街道市内の内科 ~困ったときは病院へ!~

四街道徳洲会病院周辺のこと

関連記事

  1. 四街道の病院情報~内科編

    住みやすい場所探しには、『頼りになる、かかりつけ医ができそうか』は大きなポイントですね。予防注射や急…

  2. 四街道市の居酒屋で美味しいお酒と料理で舌鼓を!

    四街道市には数多くの居酒屋がありますよね?今回は四街道市オススメの居酒屋を紹介します。地元の方はもち…

  3. 四街道エリアと法務局

    四街道市内には法務局がないため、利用する際には千葉か佐倉にある法務局へ行く必要があります。今回の…

  4. 四街道市内の整形外科

    北総地区の都市の一つが四街道市です。市内にはたくさんの医療機関があるものの、整形外科は3件です。今回…

  5. 四街道における子育て環境について

    関東一円における「子育てナンバーワン」を目指す自治体は数多いですが、その中で特に有数なのが四街道市で…

  6. 四街道での産婦人科事情は?

    ベッドタウンとして発展してきた四街道市。自然の中で子育てできてゆとりが感じられる、ファミリーで暮らし…

  7. 四街道エリアの酒屋

    四街道エリアに限らず、郊外地区の街については地域に酒屋があることが一つの特徴となっています。暑いとき…

  8. 習志野市で受けられる補助金・助成金にはどんなものがあるの?

    千葉県は東京へのアクセスも良く、住宅購入を検討している方も多いのではないでしょうか。習志野市は、海や…

最近の記事

PAGE TOP