menu

四街道周辺の教習所

四街道市内には教習所が一か所あるだけで、あとは周辺の自治体にある教習所での取得という形です。自動車の運転免許を取得したいとお考えの方へ、今回は四街道市周辺にある自動車教習所について紹介していきます。

千葉北インターの近くの教習所 ~京葉自動車教習所~

最初に紹介するのは、京葉自動車教習所です。稲毛北部にある教習所ではありますが、近隣の八千代や四街道などといった千葉市外エリアからの生徒さんも利用しています。この学校では明るくて親切丁寧に教習してくれますので、教習所の先生は怖いという印象を受けないのが特徴で、車の運転について生徒さんと同じ目線で接してくれます。まるでちょっとした家庭教師のような感じです。

二種免許の取得については千葉市から初めての公認を得ることができ、バイクの免許を取得したい方にも門戸を広げることができました。また、インターネットを活用した郷愁や予約を導入し、子連れの方にも安心して免許取得ができるよう、託児室も設置されています。

【詳細情報】
◎住所
・〒263-0005 千葉県千葉市稲毛区長沼町341番地
◎お問い合わせ先
・043-259-6371
◎営業時間
・8:30~19:25
◎休業日
・毎週月曜日
◎授業料(いずれも一般)
・オートマチック車→276300円、マニュアル車→288930円
・普通二輪→原付は205180円、普通~大型は119270円
◎送迎
・有(四街道からは2系統)

四街道市内の教習所 ~ソフィアドライビングスクール四街道~

四街道市内で唯一の教習所がソフィアドライビングスクール四街道です。四街道駅というよりは物井駅の近くにあることから、まだ開発途上にあるニュータウンの中にある教習所という印象です。

この教習所は高齢者教習や企業向けのドライバー研修も設定しており、免許取りたての方や事故などが多い方を中心に安全に対する意識を持ってもらうことを目的に、一般の教習カリキュラムとは別に設定しているほか、ペーパードライバー教習までも設定されています。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0016 千葉県四街道市もねの里2丁目38番地30号
◎お問い合わせ先
・0120-893-229
◎営業時間
・9:00~20:00(日曜日は19:00まで)
◎休業日
・毎週金曜日
◎授業料(いずれも一般)
・オートマチック車→259416円、マニュアル車→261576円
・普通二輪→原付は161136円、小型車は140400円
◎送迎
・有(四街道からは3系統)

まとめ

今回は、四街道から無理なく通うことができる教習所を二か所紹介しましたが、いずれも乗用車のほか、二種免許(バイク)の取得が可能で送迎も設定されていることから、安心して通学できるというのが最大の特徴です。しかし、免許を取得したからといって、常に安全運転を心がけておくことが大事です。

住まいの拠点として四街道地域を検討される際には、ライフトラストがお手伝いさせていただきます。お気軽にお問合せください。

四街道駅周辺のメガネ屋さん

四街道エリアの床屋さん

関連記事

  1. 四街道地域の医療を預かる山王病院

    暮らしの拠点を決める上で、充実した医療を受けることを見込める環境を考慮することは、超高齢者社会に向か…

  2. 習志野市内におけるファミリー世帯の現状

    子育て世代にとって住宅探しも1つのイベントです。住む場所を探す方法として、不動産会社へ通ったりする方…

  3. 四街道を観光するならココ♪おすすめスポット

    美しい景観が残る四街道市。自然を楽しむのはもちろん、四街道ならではの魅力を味わえる個性的なスポットを…

  4. 四街道市南部の保育園

    四街道駅南部はかつて貨物駅で、旅客は北口へと回らなければなりませんでした。しかし、駅周辺の開発により…

  5. 四街道市内の和菓子店

    四街道市内の和菓子店は5か所ありますが、1か所を除いてはみんな北口側に点在しています。和菓子を買い求…

  6. 四街道周辺の動物病院

    動物も生き物ですので、家族として健康を気遣ってあげる必要があります。人間同様、体調を崩すこともあるの…

  7. 四街道でヨガ・ピラティスをするなら?

    ボディラインを整えるだけでなく、気持ちもスッキリすると評判のヨガやピラティスは、女性の間でブームにな…

  8. 四街道の学区について

    四街道市ではこの5年で2.9%の人口増(2015国勢調査調べ)になっており、首都圏への通勤を考えて住…

最近の記事

PAGE TOP