menu

四街道のスーパーマーケット

四街道市内にはスーパーマーケットがあり、そのうち大規模なのがイトーヨーカドー四街道店ですが、ちょっとしたショッピングモールという一面も強いのが特徴です。
今回はそれ以外のお店について紹介しましょう。

■郵便局の隣 ~せんどう美しが丘店~

四街道駅南口は北口と比べ住宅地が密集しているのは今の話ですが、昔は南口すらなく、北口から踏切を渡るしかありませんでした。その昔は国鉄の貨物列車が停車し、切り離された小さな貨車が貨物ホームへ入れ替えたあと、積み下ろしをしていく光景を見ることができました。しかしこれらも合理化で廃止され、南口開発へとつながっていきました。

かつては北口側の鹿渡に郵便局がありましたが、平成6(1994)年に今の美しが丘(神奈川・横浜にも同一地名があるが無関係)へと移転しました。その郵便局のすぐ隣にあるのがせんどう美しが丘店です。

せんどうは千葉県内のスーパーマーケットで、北部と中部を中心に展開しています。鮮度と品質がハイクラスでありながら、低価格で提供するのがせんどうの強みといえるでしょう。特売も毎日実施しており、夕食の食材などを買い求める人たちにとってはありがたい存在でしょう。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0045 千葉県四街道市美しが丘1丁目18番地1号
◎お問い合わせ先
・043-433-8331
◎営業時間
・9:30~20:00
◎休業日
・なし
◎交通アクセス
・JR総武本線四街道駅から千葉内陸バスY71系統 四街道郵便局下車徒歩1分
◎備考
・駐車場有

■小さいながらも・・・ ~コープみらい ミニコープ旭ヶ丘店~

四街道市の第一印象といえば、東京のベッドタウンという印象が強く感じることでしょう。しかし、市内には自然が残っていることから、ニュータウンとしてまとまっている箇所もあれば、川や畑などでそれを区切っている箇所があり、旭ヶ丘やみそらがこれに相当します。

今回紹介するコープみらい ミニコープ旭ヶ丘店は生協にありながらも、お店の規模は小ぢんまりとしており、小さな商店そのものです。しかし、品ぞろえについてはメインとなるコープとほぼ同等であることから、コープのサテライト店舗の役割を担っています。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0024 千葉県四街道市旭ヶ丘4丁目23番地11号
◎お問い合わせ先
・043-433-0365
◎営業時間
・10:00~19:00
◎休業日
・毎年1月1、2日
◎交通アクセス
・JR総武本線四街道駅から千葉内陸バスY60系統 団地北下車徒歩3分
◎備考
・駐車場有

■和良比エリアのスーパー ~ヤックススーパーマーケット四街道店~

和良比は比較的駅から近いところにあり、交通の便という意味でも良好な場所です。大通り沿いに進めば市役所へ一直線で行ける距離ですので、役所方面へ行くときに便利で、南北連絡ルートとしてはメインといってもいいでしょう。

さて、最後に紹介する和良比エリアのスーパーは二件ありますが、今回はその一軒となるヤックススーパーマーケット四街道店を紹介します。このお店はコンビニエンスストア同様24時間営業で、生鮮食品や生活用品などを中心に安い価格で高品質で皆様へ提供しています。

運営元が千葉薬局で、医療関係の分野ですがドラッグストアやスーパーマーケット、それに福祉関係の事業まで生活にかかわる部分を幅広く展開しています。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0044 千葉県四街道市和良比269番地5号
◎お問い合わせ先
・043-432-5521
◎営業時間
・24時間営業
◎休業日
・なし
◎交通アクセス
・JR総武本線四街道駅から千葉内陸バスY60系統鹿渡下車徒歩5分
◎備考
・駐車場有

■まとめ

四街道市内のスーパーマーケットについて紹介しましたが、今回紹介したお店は駅南口側にあることから、北口側はイトーヨーカドーとヤオコーの2店舗に集約された感じがしますが、南口は様々なお店が展開していますので、北側よりも南側が激戦区といっても過言ではありません。

四街道地域のマイホームや不動産でお困り事がありましたら、住宅のプロであるライフトラストまでお気軽にご相談ください!!

四街道市内のケーキ屋さん

四街道から出かける銭湯巡り

関連記事

  1. 四街道市内における、手洗い洗車ができるスポット

    自分の愛車を末永く大事に使うために欠かせないのは、日々のメンテナンスが重要ですね。これを怠ると車だっ…

  2. 四街道市内のドラッグストア

    薬局といえば、病院の向かい側、あるいは近くにあって薬を調合してくれるという印象が強いようですが、それ…

  3. 四街道のおすすめスポット

    自然が豊かでファミリーでのびのびと過ごすにはとても良い環境が整っている四街道。お買い物やおいしい店な…

  4. 四街道エリアから電車で行ける映画館あれこれ

    千葉県四街道市は、東京から電車一本で行ける距離で遠距離通勤をされる方ならばこのあたりでマイホームを構…

  5. 四街道エリアにおけるテニスコート

    四街道でテニスができる環境は、車を少し走らせると案外見つけやすいものです。今回はそんなテニスコートに…

  6. ディズニーシーにアナ雪!! 夢の国ディズニーランドに新アトラクシ…

    1983年4月15日浦安に開園した夢と魔法の国、東京ディズニーランドですが、今日までにパーク内のアト…

  7. 四街道市周辺の救急病院

    四街道市の病院ですが、市内の総合病院は救急病院を兼ねているところが多く、今回紹介しても重複する箇所が…

  8. 四街道南口の歴史

    四街道駅は開業当初、北口しかなく今の南口は貨物専用のホームがあるだけでした。その後はどのようにして、…

最近の記事

PAGE TOP