menu

四街道地域の医療を預かる山王病院

暮らしの拠点を決める上で、充実した医療を受けることを見込める環境を考慮することは、超高齢者社会に向かって突き進む日本で暮らす私たちにとって、とても大切なポイントといえます。今回は四街道地域で暮らす人たちの地域医療を支える山王病院について見ていきましょう。

■医療法人社団 翠明会 山王病院

千葉県稲毛区にある山王病院。まずはその詳細情報から見ていきましょう。

【詳細情報】
◎正式名称
・医療法人社団 翠明会 山王病院

◎住所
〒263-0002 千葉市稲毛区山王町166-2

◎問い合わせ
・TEL=043-421-2221
・FAX=043-421-3072
・e-mail=info@sannou.or.jp

◎診療科目・部門
・消化器内科
・呼吸器内科
・循環器内科
・腎臓内科
・糖尿病内科
・血液内科
・神経内科
・心療内科
・小児科
・外科
・血管外科
・整形外科
・眼科
・耳鼻咽喉科
・泌尿器科
・産婦人科
・皮膚科
・形成外科
・脳神経外科
・放射線科
・麻酔科
・歯科

◎来院アクセス情報
◇公共バス
・JR稲毛駅より京成バス山王町行きに乗車し、山王病院入口下車、徒歩3分
・JR西千葉駅から千葉内陸バス「山王町」いきに乗車し、終点の山王町下車。徒歩5分
・JR四街道駅から千葉内陸バス「草野車庫」いきに乗車し、六方新田下車。徒歩10分

◇お車・タクシー
・JR稲毛駅または西千葉駅より約20分
・JR四街道駅より約10分
・東関東自動車道、千葉北ICより約1.7km

◇シャトルバス
シャトルバスは、以下の四方面に運行しています

・都賀駅方面=全5便(土曜日4便)
・四街道方面=全7便(土曜日5便)
・こてはし/さつきが丘方面=全6便(土曜日4便)
・志津方面=全7便(土曜日4便)

■山王病院の特徴

詳細情報を見てもわかるとおり、いわゆる総合病院として地域医療の核として、地域住民から信頼を集めています。特に力を入れている医療サービス例を以下に挙げていきます。

・人工透析センター
40代の透析台を誇り、常勤の医師3名の他、臨床工学技士を5名、看護師も9名配置し、万全の体制で透析を必要とする患者さんをサポート。

・PET画像診断センター
ガンを早期発見するための最新の医療設備である、PET画像診断センター。千葉県内でも9カ所の病院にしかない設備の一つが、山王病院にあります。

・リニアック治療センター
ガン治療において、放射線治療は広く知られていますが、ガン細胞事態をピンポイントで狙い撃つためには、より高精度で放射線を照射する必要があります。リアニック治療センターのリニアック装置であれば、人体に対する放射線の影響を可能な限り抑えた治療が行えます。

・緩和ケア
病気というのは、どうしても治療できない、治療したとしても改善する見込みがないといった悲しい現実に向き合うこともあるものです。そういった残された命を大切に生きていくことをサポートするため、緩和ケアの大きな柱としてホスピスを設置しています。

・リハビリテーション
病気や事故で身体が不自由になってしまうことは、けして珍しい話ではありません。そういった状況になった患者さんに、もう一度生きる力を呼び起こすサポートを行うため、リハビリテーションにも力を入れています。

・人間ドック
健やかな暮らしをする上でも、日々の健康管理は大切です。人間ドックを受けるのもその一つであるのは間違いありません。利用するためには予約が必要となりますが、より精密な検査が必要と判断される場合は、当日中に対応してもらえる場合もあります。

・4D超音波検査
お母さんのお腹に宿った大切な命を、超音波(=エコー)を利用し映像として確認できるようになった久しいですが、最新の装置である4D超音波検査であれば、立体動画として確認することが可能です。

このように特に力を入れている分野に注目すると、山王病院は患者さんが安心して暮らすことのできる医療やサポートの充実に重きをおいた病院であることがわかります。

四街道地域を暮らしの拠点として選択する。この地域に生まれ、育ち、老いて人生が終わるその日まで、健康に関する不安に寄り添い続け、地域医療に貢献する病院があるというのは、とても贅沢な生活環境を手に入れることかも知れませんね。

住まいの拠点として真剣に四街道地域を検討される際には、ライフトラストがお手伝いさせていただきます。お気軽にお問合せください。

インターネットで知る四街道市役所

四街道市総合公園を散策してみれば・・・~撮影する側からの話~

関連記事

  1. 四街道市内の雑貨屋さん

    雑貨屋さんといえば、今では100円均一でも買える時代となりましたが、それ以前に雑貨屋さんでお買い物し…

  2. 四街道のスーパーマーケット

    四街道市内にはスーパーマーケットがあり、そのうち大規模なのがイトーヨーカドー四街道店ですが、ちょっと…

  3. 四街道~善光寺と周囲の仏閣

    駅周辺は住宅地として開発が進んでいるものの、田園風景も所々に点在しています。そんな四街道市の魅力の一…

  4. 千葉市の子育て支援について

    マイホームを持つなら、子育て環境が整った街が良いですね。千葉市などの関東圏は、予算を抑えて、比較的ゆ…

  5. 四街道で買える業務用食材を扱うスーパー

    飲食店を経営している方にとって、食材を買うとしたら業者さんに注文をかけてから購入することがありますが…

  6. 四街道市の総合病院である四街道徳洲会病院について見てみる

    病院は私たちを支える重要なライフラインであり、どの地域であっても生活に必要不可欠な施設です。また、総…

  7. 四街道は成田空港へのアクセスも◎

    四街道は都内へもアクセスが良く、ゆとりある一戸建てマイホームを持ちたい人から注目されているエリアです…

  8. 四街道市総合運動場へ行こう!!

    駅から県道66号線で行くことしばし。国道51号線と接する吉岡十字路の手前にあるのが今回紹介する四街道…

最近の記事

PAGE TOP