menu

四街道市内の文化センター

今回紹介する文化センターは、四街道市の一機関であり市民の文化部門を発表したり、サークル活動の拠点として活用することを目的に設立されました。

■概要

実際の運用は、四街道市地域振興財団という公益財団法人が運営しており、四街道市から運営を委託しています。大ホールはコンサートや落語の寄席、フラダンスや芝居など様々な催し物が開催されています。

会議室と展示ホールについては主にサークル活動などを中心として利用され、後者については展示会などを開催することによって、この1年間の活動成果を市民に報告することができます。

◎利用をする際に必要なもの
初めて利用される方は、次の書類などが必要です。

①個人申請→印鑑と運転免許などといった公的機関が発行した身分証
②団体申請→法人であることを証明できる書類と印鑑

なお、舞台利用は設営から撤収など各種確認と注意事項などの説明が必要となるため、受付での対応のみとなります。

◎大ホールについて
基本的にはコンサートなどを中心に開催されます。収容定員は943名となっており、車いす対応の席は6席が確保されています。また、テレビ番組の収録も考慮されていますので公開放送にも対応しています。

◎会議室について
こちらはサークル活動などがメインとなりますが、塾の勉強会などにも対応することができます。一部はテーブルとイスを片付けることができ、撮影の勉強やヨガ教室のほか企業の面接などといった各種用途に対応できます。

1室は視聴覚教室となっていますので、プロジェクターなどを使ってのビデオ上映が可能となっています。

■センターまでの道のり

文化センターの住所などについては以下の通りとなっております。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0001 千葉県四街道市大日396番地
◎お問合せ先
・043-423-1618
◎営業時間
・9:00~21:00※受付は8:30~20:00
◎休館日
・年末年始と月曜日(第2・第4は除く)
◎利用料(9:00~21:00で使うことを前提にした場合)
・大ホール→平日は83470円、週末は100160円
・楽屋→2040円(一部は2830円)、練習室→3610円、リハーサル室→5190円
・3階会議室→5280円~19910円
・2階会議室→4610~14930円(会議室については、フロアと規模によって値段が異なる)
・展示ホール→非営利は6300円(ただし営利は31500円)
※いずれも市内在住者が利用する場合の料金です。ただし市外在住者の利用については割増料金が適用される場合がありますのでご注意ください。
◎交通アクセス
・JR総武本線 四街道駅下車
・千葉内陸バスY01~05系統 市役所前下車徒歩3分
◎備考
・文化センター会館については、2019年7月から2020年3月末まで耐震補強工事により会議室と研修室・和室が閉鎖されるため、大ホールのみ利用となりますのでご注意ください。

今回は文化センターについてまとめてみました。四街道市内のサークル活動や、各種舞台発表などといった様々な用途に対応できます。市民の皆さんもぜひとも活用してみましょう。

四街道地域のマイホームや不動産でお困り事がありましたら、住宅のプロであるライフトラストまでお気軽にご相談ください!!

四街道の図書館

四街道市の名物って何だ?

関連記事

  1. 四街道周辺にある美術館

    四街道市内には美術館は存在しませんが周辺の自治体へ足を延ばすことによって、美術館は点在しています。ド…

  2. 四街道市内のおいしいパン屋さん

    朝食の定番といえば、パンをイメージしますよね。朝、私たちが出勤するとおいしそうなパンのにおいがします…

  3. 四街道エリアにおけるテニスコート

    四街道でテニスができる環境は、車を少し走らせると案外見つけやすいものです。今回はそんなテニスコートに…

  4. 2018ロシアワールドカップ押さえておきたい日本の主力選手!

    vivaワールドカップ!とうとうワールドカップが始まっていますね。日本がどこまで勝ち進めるか非常に楽…

  5. 四街道~善光寺と周囲の仏閣

    駅周辺は住宅地として開発が進んでいるものの、田園風景も所々に点在しています。そんな四街道市の魅力の一…

  6. 四街道駅周辺のメガネ屋さん

    駅の周辺にはいろいろなお店が点在しますが、眼鏡屋さんもまた然りといったところでしょうか。四街道駅周辺…

  7. 四街道駅周辺の耳鼻科

    耳や鼻の調子が悪いなぁ、と思ったらすぐに駆け込むのが耳鼻咽喉科ですね。私たちがお世話になる病院の一つ…

  8. 四街道市西部の幼稚園

    四街道市内には保育園や幼稚園が各地に点在しています。もしあなたが四街道市内に引っ越した場合、住んでい…

最近の記事

PAGE TOP