千葉県四街道市は、東京から電車一本で行ける距離で遠距離通勤をされる方ならばこのあたりでマイホームを構えている方もいることでしょう。しかし、映画館については四街道駅周辺にはありません。そこで、四街道駅から電車に乗って映画を見にお出掛けしましょう!
■この映画館、ただものではない・・・・成田HUMAXシネマズ
まずは、JR総武本線の四街道駅から空港方面へ向かう快速に乗って成田へ向かいましょう! 千葉県成田市は、正月や節分でかなりにぎわう成田山や首都圏から世界への玄関口の一つである成田空港がありますが、実は映画館があります。
成田HIMAXシネマズは10スクリーンから構成されている映画館で、アベックや夫婦向けの専用座席・フタリウムシートや日本ではこの劇場にしかない設備のIMAXシアターがあり、後者についてはスクリーンが日本最大級の大きさで、音響設備や空間設備までにも細心の注意を払いながら、大迫力の映画が提供できるようこだわって作られているのが特徴です。
まさに、あたかも映画に出演しているかのような錯覚を感じながら、今までの映画館の常識そのものを破壊した超大迫力の映画をお楽しみいただけます。なお、前者については恋人同士気軽に映画を楽しめるよう配慮され、中間ひじ掛けを廃止して肩を寄り添いながら映画が見られますので、デートに適した映画館となっています。
【詳細情報】
◎住所:〒286-0029 千葉県成田市ウィング土屋80番地 ヒューマックスパビリオン成田2階
◎お問合せ先:0476-20-2371
◎営業時間:朝9:15~夜20:30
◎入場料
・通常:一般1800円、大学生1500円、高校生1100円、小中学生及び未就学児1000円
・IMAX料金:一般2300円、大学生2000円、高校生1600円、小中学生及び未就学児1500円
※3D作品については300円加算されます。また、学生に関しては学生証・生徒手帳の提示をお願いしております。
◎交通アクセス
・JR成田線及び京成電鉄空港線京成成田駅下車
・成田駅中央口から千葉交通イオン線 イオンモール成田下車徒歩2分
◎備考
・イオンモールが隣接されていますので、買い物ついでに破壊力抜群のシアターで映画本来のすごさを味わいましょう。
■千葉まで足を延ばして…~京成ローザ10
四街道駅を横須賀方面の電車に揺られる事しばし。たどり着いたのが千葉駅です。千葉駅から外房線の線路沿いを歩いていく事しばし。たどり着いたのは京成ローザ10です。京成千葉線千葉中央駅の目と鼻の先にある映画館です。
この地に開業して今年で60年を迎えますが、千葉市中央部での映画館という意味では歴史ある映画館の一つです。通常作品のほか、3Dシアターまでも常備されているほか、映画館がない地域へ出張上映を行っているあたりは、千葉を中心とした地域密着のサービスといえるでしょう。
【詳細情報】
◎住所:〒260-0014 千葉県千葉市中央区本千葉町15番地1号
◎お問合せ先:043-225-6355
◎営業時間:上映作品により変動があります。
◎入場料
・一般=大人1800円、大学生1400円、高校生1300円、小中学生1000円、3歳以上未就学児900円
・3D料金=大人2000円、大学生1800円、3歳以上未就学児・小中学生及び高校生・60歳以上1500円
※いずれも学生は学生証(生徒手帳)の提示が必要となります。また、京成電車・バスの定期券所持の方は割引対象となります。
◎交通アクセス
・JR総武快速・外房線千葉駅下車徒歩12分
・京成電鉄千葉線千葉中央駅下車すぐ
◎備考
・京成ホテル・ミラマーレの中にありますので、映画を見終えたらホテルのレストランで食事を楽しむ事が出来ます。ちょっとしたデートや結婚記念日などに是非。
以上、四街道から電車に乗ってお出掛けできる映画館を2件紹介しました。ちょっとした買い物ついでや恋人同士のデート、また、夫婦水入らずのひと時を過ごすという意味でも電車に乗ってお出掛けが出来ます。
四街道地域のマイホームや不動産でお困り事がありましたら、住宅のプロであるライフトラストまでお気軽にご相談ください!!