menu

四街道エリアの理容室事情 ~物井編~

四街道市内における理容室ですが、今回紹介するのは市の北東部にあたる物井エリアにある理容室を紹介していきます。

今回紹介する物井とは

四街道市北東部にあたるエリアが物井で、駅の北西部は千代田地区であり、都心のベッドタウンとして成長しています。駅の東部は佐倉市の南西部である山王地区に該当し、千葉敬愛短期大学のキャンパスがこのエリアにあることから、佐倉駅よりは物井駅が最寄りとなるため、朝夕は東京方面へ通勤するサラリーマンのほか学生さんで賑わいます。

それ以外にも鉄道マニアの方にとっては一種の「聖地」的存在であり、撮影地としてファンの方々で賑わうことでしょう。そのほか、総武本線の線路沿いにはのどかな田園地帯が広がっていることから、自然がまだ残っていることは郊外地帯ならではの光景でしょう。

駅前の理容室 ~Muse~

最初に紹介するのは、物井駅西口のすぐ近くにある理容室のMuseを紹介しましょう。外見では一軒家で初めて来る方にとってはわかりづらいと思いますが、駅の近くにあるという意味でも交通面でのアクセスは問題ないでしょう。

一軒家の一部を理容室として使っているため、お店の雰囲気は小ぢんまりとした感じではありますが、内装はアンティークな雰囲気となっていることから落ち着いた雰囲気で髪を切ることができるのも特徴です。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0012 千葉県四街道市物井896番地
◎お問い合わせ先
・043-423-9804
◎営業時間
・平日→10:00~20:00、土曜日/日曜日→8:00~19:00
◎休業日
・毎週月曜日/火曜日
◎交通アクセス
・JR総武本線物井下車徒歩2分
◎備考
・駐車場は駅前の駐車場で対応すること

もねの里の理容室 ~ムトウ理容室~

次に紹介するのは、もねの里にあるムトウ理容室です。学校の体育館の屋根みたいに丸くなっているのが特徴で、主にもねの里や千代田地区の住民が客層の中心となっています。また、商業施設が近くにあることから買い物ついでに立ち寄れるというメリットは大きいでしょう。

内装は落ち着いた雰囲気がしますが、待合室は喫煙できるためタバコを吸う機会がある方にとっては、貴重な喫煙場所として待合時間を一服しながら過ごせるのもこの理容室ならではの特徴です。待合室での喫煙ができるお店が少なくなっている中、愛煙家に対する心遣いができるお店は本当の意味でもうれしい存在です。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0016 千葉県四街道市もねの里2丁目34番地30号
◎お問い合わせ先
・043-423-9242
◎営業時間
・8:00~18:30
◎休業日
・毎週月曜日、毎月第二/第三火曜日
◎交通アクセス
・JR総武本線物井から千葉内陸バスM01系統もねの里下車徒歩1分
◎備考
・駐車場有

完全予約制のお店 ~アスカットハウス~

最後に紹介するのは、完全予約制のお店であるアスカットハウスです。お店の場所が住宅地の中にあるためわかりにくいのですが、髪を切るのに予約をしてでも行くという意味でも、お忍びで訪問するのにふさわしい環境です。

お店のスタッフが一人で切り盛りしている関係上、利用にはメールやラインで予約してから来店してもらう方式をとっているため、予約時間を守れば混雑から解放され、時間を有効に使えるというのが特徴です。メニューについてはカットやカラーのほか、シェービングなどのほか胎毛筆の予約代行を承っていることから、記念に作ってもらうファミリー層にも喜ばれています。

【詳細情報】
◎住所
・〒284-0012 千葉県四街道市物井813番地3号
◎お問い合わせ先
・043-312-2927
◎営業時間
・平日→9:00~18:00、土曜日/祝日→8:30~18:00
◎休業日
・毎週日曜日/月曜日
◎交通アクセス
・JR総武本線物井から千葉内陸バスM01系統もねの里下車徒歩5分
◎備考
・駐車場無

まとめ

今回は物井駅周辺の理容室を3か所紹介しましたが、いずれも個人経営でやっているため、それぞれのお店の特徴を理解しながら散髪を楽しめるのが特徴といえるでしょう。赤ちゃんが生まれてしばらくしたら、胎毛筆の受付ができるお店もあることから、生誕記念で筆を作ってもらうのも一つの成長の道しるべといってもよいでしょう。

住まいの拠点として四街道地域を検討される際には、ライフトラストがお手伝いさせていただきます。お気軽にお問合せください。

四街道徳洲会病院周辺のこと

四街道・物井地区にある月極駐車場

関連記事

  1. 四街道ふるさと納税ではどんな名産品が扱われているの?

    ふるさと納税制度は、所得税や住民税の控除と、返礼品の特典があるのが嬉しいですね。返礼品のラインナップ…

  2. 四街道の病院情報~内科編

    住みやすい場所探しには、『頼りになる、かかりつけ医ができそうか』は大きなポイントですね。予防注射や急…

  3. 四街道総合公園とはどんなところ?遊び場はあるの?

    さて、四街道の公園といればこの四街道総合公園です。起伏に富んだ自然豊かな地域に設置されたスポーツ…

  4. 四街道付近の産婦人科

    新たな命が生まれる瞬間、これからの時代を担う希望の光になってくれることを切に祈りながら、四街道周辺の…

  5. 四街道から出かける銭湯巡り

    四街道市内に銭湯はありません。しかし、電車に乗っていけば周辺の都市に、銭湯があるかもしれません。…

  6. 四街道市内の内科

    風邪をひいたり体調が思わしくないとき、お世話になるのが内科です。親身になって診察するほか、症状によっ…

  7. 四街道駅前いまむかし・・・

    四街道市内にある駅は物井駅とこの四街道駅のみで、路線はJR総武本線のみです。そのうち四街道駅の歴史が…

  8. 四街道エリアの床屋さん

    四街道市内は意外にも床屋さん(理容店)は多いほうです。どのお店で髪の毛を切りに行きたくても、値段やサ…

最近の記事

PAGE TOP